nohdomi's blog

EC、ファッションのITサービス、TOCfEによる問題解決(だったはず)

2011年をふりかえる!とその前に

2011年をふりかえる!


とその前に、自分の目標設定とふりかえりの仕方について書いてみる。
ここ3年ほどやってる目標の管理方法です。

 

1.やりたいことを書き出す

まず20個以上やりたいことを書き出す。
なんでもいい。

・開発やれるようにしたい
・お客様に褒められたい
・お金増やしたい
・痩せたい



2.具体的にする

一通りやりたいことを書き出したら、
もうちょっと具体的にしたり、派生させる。

・開発できる体制にする
 ・保守の占める割合を減らす
 ・開発しやすい環境をつくる(チケット管理の整備)
・開発案件を取ってくる
・100万円ストックしたい
・あと10kg減量する
・酒減らす


3.カテゴライズする

<仕事>
・保守の占める割合を減らす
・開発しやすい環境をつくる(チケット管理の整備)
・開発案件を取ってくる

<経済面>
・100万円ストックしたい

<健康>
・あと10kg減量する
・酒減らす



4.優先順をつける

<仕事>
(1)保守の占める割合を減らす
(2)開発案件を取ってくる

<経済面>
(1)100万円ストックしたい

<健康>
(1)酒減らす
(2)あと10kg減量する


5.カテゴリごとに具体的なアクションをつける

優先度が高いものに、具体的なアクションを考える。
もちろん、優先度が低いものにも、アクションが書ければいいけど、
まぁ無理しない。

<仕事>
(1)保守の占める割合を減らす

・自動化を進める
・お客様にできることはやってもらう

<経済面>
(1)100万円ストックしたい

・酒を減らす(一石二鳥!)

<健康>
(1)酒減らす

 ・休刊日を週3日つくる
 ・慣れてきたら、さらに休刊日を増やすとか


6.アクションできたか評価する(ふりかえり)

毎週見てもよいし、一か月ごとでもいい。

アクションしたか眺める。

できて前に進んでいれば、良し!
できてなければ、難しかったのはなぜか?もう少し簡単なところから
始めてみるか思案する。

 

以上!


という感じで、毎年やってます。
とはいえ、やり方に慣れると慣れたで反省もあって、、
まぁその辺は、実際の2011年のふりかえりで反省します。